2010年10月25日 (月) | 編集 |
釜石シーウェイブスが、開幕6連勝と波に乗っています。
前後半合わせて10トライ&相手をノートライに抑え、ボーナス点も獲得。
これで勝ち点30になり、単独首位です。
開幕6連勝は初と言うことで、本当に嬉しいですね。
これからは強豪との対決が予定されていますが、釜石らしさを出して、
是非勝利して欲しいですね。
次戦は11月7日。13:00から北上総合運動公園で栗田工業と対戦します。
詳しくは、釜石シーウェイブス公式ホームページでご確認ください。
2010年10月18日 (月) | 編集 |
釜石シーウェイブスが開幕5連勝です!
日本航空と対戦し、36-10で勝ちました。これで勝ち点を25に伸ばし、
第五節終了時点で首位に立ちました!
この試合はスタメンを6人も入れ替えて望んだようですが、6トライ
3ゴールの結果で首位に立ったのですから、攻撃は満足できる結果に
なったのではないでしょうか。
「相手のレベルに合わせてしまう」と言うのが、釜石の悪いところの
ようです。これからは強豪との対決もありますから、気を引き締めて
頑張っていただきたいと思います。
次戦は10月23日(土)福島県いわき市のいわきグリーンフィールドで
サントリーフーズと対戦です。勝ちを期待したいですね。
釜石シーウェイブスでは、サポーターを募集しています。
詳しくは、釜石シーウェイブスホームページをご覧下さい。
KAMAISHI SEAWAVES SONG 「鉄人賛歌」
2010年10月15日 (金) | 編集 |
岩手日報を眺めていたら、みちのくプロレスの無料興業の記事が載っていました。
ちょっと調べてみたら、みちのくふたり旅2010 タッグトーナメント決勝戦
なんですね。
みちのくプロレスは現在、滝沢村大釜に会社があるようで、いい感じで地域に
溶け込んでいますよね。私が幼稚園児だったら、大釜幼稚園に通いたいなぁと
思いますもん。幼稚園でプロレス。私が子供の頃には、考えられなかったこと
ですからね。
開催日程は、
日時:10月15日(金)18:30~
場所:滝沢村総合公園体育館
※入場無料ですが、入場できるのは2,500人までだそうです。
みちのくプロレスのホームページを見ていたら、飲食部なるものがあって、
10月20日にマウンテンキングなる店がオープンするようです。場所は
盛岡市山王町の山王ハイツ1階だそうです。
ランチ650円みたいなので、今度行ってみようかな。
2010年10月04日 (月) | 編集 |
グルージャ盛岡が今季最終戦で、逆転優勝しましたね。おめでとうございます!
引き分け以下なら2位になるところでしたが、逆転優勝。実は最終戦での
逆転優勝は3季連続なんですね。ハラハラしちゃいます。
これでJFL昇格が懸かる、第34回全国地域リーグ決勝大会1次ラウンドへの
進出が決定しましたね。
また、グルージャ盛岡は今年初めて東北予選を勝ちあがり、全国社会人サッカー
選手権大会に出場します。10月16日から5日間連続でトーナメントが開催される
そうで、ここでの原則上位2チームが、JFL昇格をかけた地域リーグ決勝大会への
出場権を得ることができるようです。
今年はチャンスが倍になっているので、グルージャ盛岡は燃えていると思います。
お金もたくさんかかるようですので、応援支援金を募集されています。
全国社会人サッカー選手権大会 応援支援金のお願い
お力を貸していただける方がおられましたら、よろしくお願い致します。
次戦は全国社会人サッカー選手権大会1回戦で、矢崎バレンテフットボールクラブと
当たります。これから当たるチームは強豪ぞろいだと思いますが、持ち前の連動する
サッカーで、勝利して欲しいですね。
| ホーム |